お問い合わせ
ご依頼や資料請求は、
お気軽にお問い合わせください。
〒105-0003
東京都港区西新橋2-11-8
内田ビル 5F 株式会社情報工場内
TEL:03-6206-6246
(受付時間 月曜日~金曜日 10:00~17:00 ※祝・祭日を除く)
Fax:03-6206-62
2016年9月
新着情報



2016年4月より理事体制を強化し、パートナー企業の支援をより効果的に実行する体制を確立し、本ホームページを更新しました。
2017年3月23日(木)午後6時~
道玄坂上の渋谷カフェにおいて慶應義塾大学SFC研究所が主催する
「2016年度Fab地球社会コンソーシアム全体報告会」を支援しています。
2016年9月1日
「悩みを溶かす!」10回連続セミナーを支援しています。
連携団体であるNPO法人内部統制評価機構の「悩みを溶かす!」10回連続セミナー(2016年9月から2017年4月まで)を支援しています。
2016年9月19日~23日
「シンガポール国際会議(TECH INNOVATION2016)」
シンガポール国際会議(TECH INNOVATION2016)にT&TPARTNERS会長が参加いたします。
2017年3月19日(日)午後1時20分~午後5時00分(受付開始午後1時)
岐阜県中津川市にぎわいプラザ 2階(中京学院大学・教室)で開催する
「日本イノベーション融合学会 「第4回研究発表会―岐阜」を
支援しています。
2017年5月24日(水)午後6時半~8時半(受付開始:午後6時)
日本イノベーション融合学会第9回活動報告会開催
半蔵門線水天宮前直ぐ、日本橋公会堂で開催する
「日本イノベーション融合学会『第9回活動報告会』」を支援しています。
サイトタイトル未来の先生展2017でワールドカフェのホスト役を担当します。(野秋盛和)
2017年8月26日(土)午前10:00~午後19:00(受付開始:午前9:30)
未来の先生展2017でワールドカフェのホスト役を担当します。
(野秋盛和)
ワールドカフェのトラック(武蔵野大学有明キャンパス1号館303教室)
の#2「教員の自主研修と授業づくり」のホスト役を担当します
セミナー・イベントご案内

2017年5月 T&Tパートナーズボードメンバー2名が、特定非営利活動法人
ITコーディネータ協会の人材像ワーキングに委員として参画しています。
2017年8月 T&Tパートナーズ会長の高梨氏が、四国香川県高松市「 公益財団法人
かがわ産業支援財団」主催の企業向け「IoT・AI・ビッグデータ時代の
危機管理対策」セミナーで、終日IOT企業参加者向けに講演をしました。
同時に、ビジネスマッチングを参加企業に対し実施しました。
2017年8月 T&Tパートナーズボードメンバーの田中氏(特定非営利活動法人
VERSTA(ベルスタ)理事長(元ブラジルヤンマーCEO、T&Tパート
ナーズ理事))が、本年もブラジル政府とジョイントし、ブラジル
大西洋沿岸林の回復支援活動をしています。
2017年9月 T&Tパートナーズ会長の高梨氏が、IoT/AI/ビッグデータ時代におけ る、顧客動向や新商品開発関連情報等のデータ収集・分析・活用人財
の育成のための「ビッグデータアナリスト協会」創設の支援をして
います。